日本橋茅場町こころのクリニック(中央区)茅場町駅すぐお問い合わせ
メニュー
  • トップページ
  • ごあいさつ
  • 診療案内
  • こころの病とは
  • 院内紹介
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • ブログ
トップ > ごあいさつ

ごあいさつ

院長顔写真

医学博士

精神神経科学会専門医

厚生労働省精神保健指定医

このたび、日本橋茅場町こころのクリニックを開院するにあたりご挨拶を申し上げます。
心療内科・精神科・メンタルクリニックをお探しの方に、アクセス良好で通院しやすい立地である当クリニックにご相談ください。
東京都中央区の当院は現代のストレス社会を生きていくあなたのために、 気軽に立ち寄っていただけるクリニックを目指しています。
こころのトラブルによって失われた自信を取り戻せますよう、スタッフ一同、精一杯努めてまいります。どうぞお気軽にご相談ください。

こころのトラブルも体のトラブルと同じように、早期発見、早期治療が大切です。心の問題の専門家である私たちにご相談ください。拝見させていただいた上で、おひとりおひとりに適した治療を行います。当院では治療上の重要な視点を押さえながら薬物治療、精神療法を行っていきたいと思っております。

大変なストレスや厳しい苦痛を感じられて、どん底を経験された方のなかには、新たな精神的価値を見いだすという方も多くいらっしゃいます。決してあきらめないで下さい。絶望しないで下さい。粘り強い治療があなたらしい幸せを見つけることを心より願っています。生き生きと輝く自分を取り戻していただける日を心待ちにしております。

混沌としたこの現代社会で生き抜くことはとてもつらいことである時期が誰にでも起こりえます。その中で、皆様方には新しい人生の意味を作り上げていただきたいと願っております。今から「人生の意味」や「人生の物語」を一緒にえがいていけるようなこころのクリニックを目指しております。皆様方が新しい「人生の物語」を自分自身でえがけるように応援して参ります。

当院は予約優先制で、ご予約された方を優先的に診察させていただきます。出来るだけ皆様をお待たせしないように努力して行きたいと思っております。ご来院いただく際には、お気軽に電話にてお問い合わせください。
またご予約・ご来院の前にご不明なことがあれば、『よくあるご質問』を御覧ください。

主な資格

医学博士
精神神経学会専門医・指導医
厚生労働省指定・精神保健指定医
臨床精神薬理学会会員

経歴

  • 東京慈恵会医科大学医学部を卒業
  • 東京慈恵会医科大学精神神経科に入局、研修医、レジデントを終了
  • 平成16年〜平成22年、同大学附属病院病棟にて指導医をしながら、
    慈恵医大附属晴海トリトンクリニックのメンタルケア科において産業精神医学を軸に外来診療を行う
  • 難治性うつ病の治療についての論文を執筆
  • 平成22年〜平成25年、慈恵医大柏病院にて医局長として勤務
    うつ病の認知行動療法を担当し、うつ病や不安障害の専門外来、および認知症を含めた一般外来を行う
  • 平成25年〜平成28年、慈恵医大葛飾医療センターにて、睡眠障害を含めた一般的な外来診療をしつつ、平成27年から平成28年において医療機関治験審査委員会委員を務める
    うつ病に伴う不眠症の治療についての論文を執筆
  • 平成28年9月、東京都中央区に、日本橋茅場町こころのクリニックを開設しました
  • トップページ
  • アクセス
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • うつ病
  • ADHD
  • 不眠症
  • パニック障害
  • 自律神経失調症
  • 不安障害
  • そううつ病
  • 発達障害
  • 児童・思春期外来
  • もの忘れ
  • 統合失調症
ページ上部へ戻る
日本橋茅場町こころのクリニック(中央区)茅場町駅すぐ

うつ病、不眠症、不安障害、ADHD、思春期外来などの、東京都中央区の温かい診療を大切にする駅前のメンタルクリニック
東京都中央区日本橋茅場町1丁目13-15 新居ビル2階
TEL:03-3668-7123

Copyright ©  日本橋茅場町こころのクリニック(中央区)茅場町駅すぐ All Rights Reserved.