日本橋茅場町こころのクリニック

発達障害

子供の時期に見つかることもあれば、大人になってから見つかることもある

こだわりの強さや落ち着きのなさが言われています。幼少期からの特徴ですが、思春期や大人になってからご自身で気にされることもあります。うつ病や不安障害を併発する時期に集中力の低下が強く感じられます。その時には本人が自分の特徴を過剰に気にしやすくなります。

  • 興味が限定されやすい
  • 一つのことに集中し過ぎる、集中できない
  • 注意が転導する、転導しない
  • 自分の性格が悪いと悩む
  • ミスが多い
  • 約束を忘れてしまう

発達障害とは?

発達障害とは、

  • 自閉症
  • アスペルガー障害
  • 注意欠如・多動性障害(ADHD)
  • 学習障害

など、様々な症状があり、脳機能に関係する障害のことです。子どもの時期に見つかる場合もあれば、大人になってから見つかる場合もあり様々です。

 例えば、アスペルガー障害を例に挙げますと、「ひとつのことに熱心になり過ぎてる」「仕事上で些細なミスを繰り返す」と周囲の人から言われることがあるでしょう。また、「自分としては頑張っているのに上司から注意され、なぜ注意されるのか腑に落ちなく、何度も注意を受けてしまう」と抑うつ的になってしまうこともあるでしょう。一方で、ご自分の興味のある分野に対する集中力が非常に高く、その道の第一人者になる、といったこともあるでしょう。
 注意欠如・多動性障害を例に挙げてみますと、子どもの場合では「集中力がない」「声が大き過ぎる」「授業中に座っていられない」といった特徴が挙げられます。大人でみられる特徴は、「約束を忘れてしまう」「ミスが多い」「仕事に集中できない、覚えられない」「我慢できずについ衝動的な言動が出てしまう」といったことが挙げられます。

発達障害の治療法

 治療の第一歩としては、メンタルクリニックでご自身の対人関係のあり方や特徴を理解することから始まります。そういったことから、会社や家族間での人間関係などのコツを徐々につかんでいかれるようになります。その結果、対人関係が円滑に進むようになり、今まで以上に友人が増える方もいらっしゃいます。会社の中でも、定年まで立派に勤められる方も多くいらっしゃいます。
 発達障害には、それぞれ有利な点や不利な点があり、私たちは発達障害をその方の個性ととらえています。一点を突き詰めすぎないことが大切です。少しでも気になることがございましたら、お気軽に一度ご相談にいらしてください。

ページ上部へ戻る
03-3668-7123