日本橋茅場町こころのクリニック

統合失調症

幻覚妄想、自我障害などが出現

原因については現在のところ明確とはなっておりません。最近では入院されるほどの重症例は減少していると言われています。薬物療法の進歩により治療は発展しています。

  • 誰かに見張られている、噂されている
  • 外出すると人が気になってとても怖い
  • 悪口を言われている
  • 確かに人の声が聞こえるのに、周りの人には聞こえていない

統合失調症とは?

統合失調症とは、

  • リラックスできない、眠れない
  • 誰かに見張られている
  • 外出すると人の視線が気になってとても怖い
  • 音に敏感になった
  • 確かに声が聞こえるのに、周りの人には聞こえていない
  • 誰かが自分のことを見張っている、悪口を言われている

 こういった症状が続く場合、統合失調症という病気の疑いがあります。
統合失調症とは、こころを守る壁が弱まり、自分と他人との境界が曖昧になった状態と考える見方もあります。

 上記のような症状があれば、周囲の状況に過剰反応したり、過敏になったりします。その結果、外出するのも苦痛に感じたり、日常生活を送るにも支障が出てきます。

 最近では薬物療法が発展しています。早期発見、早期治療が予後に影響しますので、専門医による適切な診断と治療が大切になってきます。

ご自身、あるいはご家族など身近な方で思い当たる症状がおありになれば、駅前すぐの日本橋茅場町こころのクリニックにご相談ください。

ページ上部へ戻る
03-3668-7123